代表挨拶
平素は格別なるご支援とご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
弊社は1963年にタマハシ商会として先代、玉橋博幸が創業し、燕三条地域のメーカー様の商品を仕入販売する卸問屋としてスタートしました。その後自社企画によるオリジナル商品開発に注力し、ファブレスメーカーとしての一面も有しています。また、お客様のニーズに対応し個別発送業務やラッピング、のし掛け包装などの流通加工も強化して参りました。
「現状に満足せず、常に変化と挑戦!!」
をスローガンに、創業時からの長期目標である
一.企業イメージの高い会社
一.企画開発能力の誇れる会社
一.地域企業に信頼される会社
を目指して、これからも頑張って参ります。
今後もご支援をお願い申し上げます。
弊社は1963年にタマハシ商会として先代、玉橋博幸が創業し、燕三条地域のメーカー様の商品を仕入販売する卸問屋としてスタートしました。その後自社企画によるオリジナル商品開発に注力し、ファブレスメーカーとしての一面も有しています。また、お客様のニーズに対応し個別発送業務やラッピング、のし掛け包装などの流通加工も強化して参りました。
「現状に満足せず、常に変化と挑戦!!」
をスローガンに、創業時からの長期目標である
一.企業イメージの高い会社
一.企画開発能力の誇れる会社
一.地域企業に信頼される会社
を目指して、これからも頑張って参ります。
今後もご支援をお願い申し上げます。
タマハシについて
「より速く、より確実に」
タマハシは現在、全国400社以上のお客様にテーブル・キッチンウェア、調理家電や生活雑貨品等を中心としたアイテムを販売しています。自社企画によるオリジナル商品はいくつもの企画の中から「これは!」と思えるものだけを厳選し、国内・海外の協力メーカー様と綿密な打ち合わせによって生み出されています。また、地元である燕・三条地区有数メーカー様の商品はその地の利を活かし、細やかでスピーディな対応で全国へとお届けしています。創業以来「より速く、より確実に」をモットーに時代に即した確かな製品を提供し、信頼と実績を積み重ねてきました。あらゆるギフトに対応できるアイテムを取り揃え、流行を捉えたモノづくりを実店舗様向けに実践し、また刻々と変化していく現代社会・市況の中で今何をすべきなのかを素早く考え、多様化するあらゆるニーズに応えるために開発型企業としてこれからも歩み続けていきます。
会社概要
会社名 | 株式会社タマハシ |
所在地 | 〒959- 1241 新潟県燕市小高4549- 6 TEL 0256-63-9339 (代)/FAX 0256-66-2252 |
代表者 | 代表取締役社長 玉橋勝博 |
創業 | 昭和38年9月 |
設立 | 昭和48年9月 |
資本金 | 40,000,000円 |
従業員 | 56名(2022年2月現在) |
事業内容 | キッチンウェア、テーブルウェア、調理家電、生活雑貨品等の企画・販売 |
事業所 | 東京営業所 〒130-0026 東京都墨田区両国4丁目31番14号アジアビル401号 TEL/FAX 03-3634-2822 商品管理センター 〒959-1201 新潟県燕市灰方126番地 食品事業部 〒959-1241 新潟県燕市小高大筒下1030番地 酒類卸部 〒952-1548 新潟県佐渡市相川羽田町31番 上海分室 |
沿革
昭和38年 9月 | 新潟県燕市大字燕3092にタマハシ商会として個人創業 |
昭和48年 9月 | 株式会社タマハシとして資本金500万円で会社設立 |
昭和51年 8月 | 燕市小高4549-6へ本社新築移転 |
昭和55年 11月 | 資本金1,000万円に増資 |
昭和63年 6月 | 巻税務署(新潟県)より優良申告法人として表敬状を授与される |
昭和63年 7月 | 株式会社タマハシ商品管理センターを設置 |
平成6年 2月 | 資本金2,000万円に増資 |
平成7年 2月 | 東京分室開設(東京・台東区) |
平成17年 6月 | 私募債10,000万円発行(第四銀行引受) |
平成18年 3月 | 本社隣接地に新倉庫(3階建)を建築 |
平成19年 4月 | 酒類卸売免許取得(佐渡・相川税務署) |
平成19年 5月 | 上海分室開設(中国・上海市) |
平成23年 11月 | 東京営業所移設(東京・墨田区) |
平成28年 3月 | 株式会社エポラスを吸収合併し資本金4,000万円に増資 |
平成30年 12月 | 本社新社屋完成・移転 |
関連会社
平成17年 5月 | 有限会社ラ・パレット設立 |
第1ショールーム
第2ショールーム
SDGsについて
タマハシSDGs宣言
タマハシはよりよい世界を目指す国際目標、
持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。
国際目標であるSDGs、17のゴール・169のターゲットから構成されるこの目標をタマハシとして
真摯に取り組み、理解し、実際に私たちに何が出来るかを日々考え実行していきます。